SERVICE
農家・ベンチャー・行政で
スマートアグリを実現

空き店舗をリノベーションしてコワーキングスペースを開設し、入居する農業ベンチャーが行政のサポートを受けながら農業者と連携し、実証実験の成功事例を生み出す場をつくります。
私たちが提供するのは、単なるオフィススペースではありません。私たちは、中間支援団体として、農業ベンチャーと地元の農業者をつなぎ、交流を深められる機会を提供し、より実証実験の成果につながる環境を構築するとともに、農業者・農業ベンチャー・行政(新富町役場)の包括連携協定や様々な支援を受けられる体制を整えます。
「100年先も続く持続可能な農業を実現する」というビジョンのもと、共に成長するパートナーとして、連携協力・関係構築・情報発信などの側面から地方でチャレンジする農業ベンチャーをサポートし、スマートアグリの実現を目指します。


充実した設備をご提供
個室ワークスペースの他、Wi-Fi、 3Dプリンター、共用ミーティングルームを完備し、
入居者のみなさんが、快適に仕事ができる環境をつくるためリクエストにお応えしながら、貸し出し備品や設備の充実に力を入れています。
事務局「こゆ財団」が、コワーキングスペース内にて、農業者や行政関係者との交流促進、入居事業者間のネットワーキングをサポートし、新たなアイディアや協力関係を生み出します。
コワーキングスペースには、ホワイトボードや模造紙を配置しています。打ち合わせやブレインストーミングをして、より成果につながるアイディアを生み出すために活用いただけます。
コワーキングスペースには電源を多く設置しており、PCや周辺機器の充電にご利用いただけます。必要な場合は、延長コードも貸し出しいたします。
Wi-Fi(無線LAN)は全館に完備しております。館内の機器はもちろん、持ち込みのPCやスマホ・タブレットでも快適なインターネットをご利用いただけます。
モニターやプロジェクターについても、ご希望に応じて貸し出しを行っております。ミーティングやイベントで必要な場合は、事務局(こゆ財団)までお申し付けください。
スマートアグリ・イノベーション・働き方に関する書籍を自由に読んでいただけます。ご要望が多い書籍については、追加で購入もいたします。
コワーキングスペースでは、BGMを調整しています。その日の仕事内容や気分に合わせて、自由な場所で、よりクリエイティブに作業できる環境づくりを目指しています。
3Dプリンタや最新のデジタル機器も順次、導入予定です。地方にいながら、より成果につながるワーキングスペースとして、スマートアグリの推進を支援します。
無料サービス
・Wi-Fi(無線LAN・全館)・電源 ・電気ケトル ・延長コード ・HDMIケーブル ・プロジェクター ・ホワイトボード ・筆記用具
有料サービス
・ミーティングルーム(要予約・リザーブドコワーキング会員は無料)
・レーザー複合機(白黒10円・カラー50円)
PCの持ち込みについて
Wi- Fiや電源の設備が整っており、持ち込みのPCも不便なくご利用いただけます。
延長コード・HDMIケーブル・プロジェクターは無料レンタルが可能ですので、必要な場合は事務局(こゆ財団)スタッフまでお申し付けください。
各設備について
会員様は、施設内の設備をご自由にご利用いただけます。延長コードやホワイドボード等、館内に置いていないものは事務局(こゆ財団)スタッフまでお申し付けください。また、導入設備のリクエストがございましたらお気軽にスタッフまでお知らせください。
SPONSOR
協賛会員募集
「スマート農業推進協会」会員募集中
自治体と共同企画の実施、スマート農業事業の情報発信、事業者間の交流・連携、サミット・勉強会の開催、物販・販促支援、採用支援などの様々な特典とコワーキングスペースを利用できる3種類の協賛会員を募集しております。
- 賛助会員
-
¥10,000
月額
- スマート農業サミットでのブース出店(年に1回/東京・宮崎予定)
- スマート農業サミットの参加(年に1回/東京・宮崎予定・社員及びゲスト2名まで)
- 勉強会への参加(年4回~開催/都内・宮崎社員及びゲスト2名まで)
- スマート農業協会ウェブサイトへの掲載
- コワーキングスペースのドロップイン利用
- 法人会員
-
¥30,000
月額
- スマート農業サミットでのブース出店(年に2回/東京・宮崎予定)
- スマート農業サミットの参加(年に2回/東京・宮崎予定・社員及びゲスト5名まで)
- 勉強会への参加(年4回~開催/都内・宮崎社員及びゲスト5名まで)
- スマート農業協会ウェブサイトへの掲載
- コワーキングスペースのドロップイン利用
- 特別法人会員(5社限定)
-
¥50,000
月額
- 共同企画の実施(共同のプレスリリースや勉強会の企画など)
- スマート農業サミットでの登壇(年に2回東京・宮崎予定)
- スマート農業サミットでのブース出店(年に2回/東京・宮崎予定)
- スマート農業サミットの参加(年に2回/東京・宮崎予定・社員及びゲスト10名まで)
- 勉強会への参加(年4回不定期開催/都内・宮崎社員及びゲスト10名まで)
- スマート農業協会ウェブサイトへの掲載
- コワーキングスペースのドロップイン利用
コワーキングスペース | 利用時間:平日9時〜17時 | ¥500/時間 |
会議室 | 利用時間:平日9時〜17時 | ¥3,000/時間 |
ご入会までの流れ
1. お申し込みフォームからエントリー
2. 会社情報の入力
3. 理事会の審査 *3営業日内にご連絡
4. 月会費のお支払い
*初回以降は口座振替でのお支払いになります
*入会から1年以内の途中退会でも、年会費をお支払いいただきます
事務局よりメールにて承認のご連絡
代表者2名をfacebookページサロンへの招待